LPガス(LPG=Liquefied Petroleum Gas)は、日本語で「液化石油ガス」といいます。家庭用として使われているLPガスの主成分がプロパンなので、一般にプロパンガスとも呼ばれています。
本来常温で気体となっているガスをそのまま運ぼうとすると、莫大な物流コストがかかってしまいます。その効率を高めるために開発されたのがガスを加圧・冷却して液化する方法で、その結果できあがった製品がLPガスです。処理後には体積が約250分の1と小さくなっているため、運搬もラクラク。産出国で専用の低温タンカーに積みこまれ、一度にたくさんの量が日本のターミナルまで輸送されます。