ガスメーターの復帰方法
ガスメーター(マイコンメーター)の安全装置が作動してガスが止まった場合、まずはガス漏れがないかをよくご確認ください。臭いを感じた場合は復帰操作を行わず、すぐに弊社までご連絡ください。
ガス臭くないとき(ガス漏れ以外の原因のとき)は、以下の復帰手順に従って操作してください。
屋外の機器も含め、全てのガス機器の器具栓・スイッチを止めてください。
このときメーターガス栓は閉めないでください。
復帰ボタンを奥までしっかり押し、表示ランプが点灯したらすぐに手を離してください。復帰ボタンが元に戻り赤ランプが再点滅します。その後キャップを元に戻しておきます。
約3分間待機し、表示ランプを確認してください。この間ガス漏れがないか確認していますので、ガスを使わないでください。3分経過後に再度ガスメーターをご確認いただき、赤ランプの点滅が消えていればガスが使えます。
ガスメーターは次のような場合にガスを遮断し、赤ランプが点滅します。
・地震
・多量のガス漏れ
・ガスの圧力低下
・機器の長時間使用(お湯の沸かしすぎや鍋が焦げるのを防止するものではありません)
| 本社 | 富山県魚津市北鬼江364 | 0765-24-1310 |
|---|---|---|
| 富山支店 | 富山県富山市黒崎641-1 | 076-461-4811 |
| 黒部支店 | 富山県黒部市荻生字金屋5265-5 | 0765-52-0463 |
| 朝日営業所 | 富山県朝日町平柳451 | 0765-83-2801 |
| 砺波営業所 | 富山県砺波市苗加61-1 | 0763-33-1108 |
| 金沢営業所 | 石川県金沢市古府3-49 | 076-218-4160 |