自然土防草材「ガンコマサ」は、見た目は自然な風合いながら
優れた強度で雑草を抑制します。
国土交通省 四国技術事務所 新技術登録No.SK-010017-A

【製品特長】
・基本施工は機械不要の簡単作業。
・雑草を抑え、手間いらず。
・薬剤を含まない安全な品質。
・適度な透水性で水たまりが出来にくく、泥沼化しません。
・自然土の風合いを保ち、落ち着きのある景観を提供します。
【用途】
・植樹廻り等の防草
□ガンコマサ 施工要領
1. 施工場所の整正
草木の除去など、施工場所の整正を行う。
2. 敷きならし
排水勾配を取り敷きならす。敷きならした後、コテにて転圧を行う。
3. 基本散水
施工厚30mm時、(2.3袋/?)散水量8?9L/?。 シャワーor霧状の柔らかい散水。
移動しながらまんべんなく散水。
4. 締め固め養生
散水直後にコテなどで施工表面をたたき締める。
水吹き箇所がある場合は、水引きを確認した後行う。※現場の開放は翌日以降に行う。

□ガンコマサ 施工例
墓地、霊園

キャンプ場

■ガンコマサ
詳細はこちらをご覧ください。
YBK工業
http://www.ybk-jp.com/gankomasa
お電話にてお問い合わせください。
TEL. 0765-24-2808(建材課)